レインボー
オアフに住んでいた頃、カパフルから、山の方に夕方よく虹がかかっていました。大阪に住んでいた頃、虹を見たことなんてほとんどなかったので、ハワイに初めて留学したときは虹の多さにびっくりしたものです。今すんでいるハワイ島のプナ地区も、雨が多いので、たまに虹がかかります。だけど、夏になって最近雨も少なくって虹も見てませんでした。ほんのちょっと雨が降った後、庭をみたら久しぶりに虹がかかっていました。
やっぱり、虹を見るとうれしい気分になります。高級レストランも、ブランドショップもなく、(コナ、ワイコロア方面には、ありますけどね〜)ハワイ島には何もないって言う人もいるかも、でも、何もなくても自然はいっぱい。ほんとに、何気ない一瞬が、美しい島です。
ランキングに参加していま〜す。ポチッと応援お願いしまーす。いつもありがとうございます。励みになってます!
| 固定リンク
|
「♥ハワイ島での出来事」カテゴリの記事
- 味噌を仕込んでランチ会(2018.04.22)
- キムチもらったー[E:#x1F495](2018.04.14)
- ヨガの日。車のバッテリー(2018.04.14)
- 金曜と土曜日(2018.04.08)
- メリーモナークウィーク(2018.04.05)
コメント
何もない自然がいっぱいのハワイ島、私も大好きです

いろんな所見て回ったけど、見てない所もまだたくさん。
見たい所もたくさんあるけど、ゆっくりできるのもハワイ島のいいところだもんね。
ゆ〜っくり、の〜んびりしたいです〜
投稿: ごんのすけ | 2008年7月15日 (火) 15時54分
最近虹をみていないなぁ。
こどもの頃はよく見ていた気がするんだけど。
虹を見つけたときってとってもハッピーになりますよね♪
キングサイズのカバー、大きいですね!?
私のベッドカバーはモチーフのまつり縫いを始めたところでストップしています^^;
洗濯バサミでとめるのいいですね~。
まねしてみます*^-^*
投稿: シーちゃん | 2008年7月15日 (火) 16時16分
ようちゃんが本当に誇らしい


私も、自然の中で風の音を聞いたりして暮らすのが夢です
ライセンス取ったら、いつかチェロだけ連れて田舎に住みたいと思ってます
投稿: あるびの | 2008年7月16日 (水) 04時41分
ごんのすけさんも、ハワイ島が好きですか〜
12月、楽しみですね。ペレさんに、12月まで噴火しててくれるようにお祈りしなければ、、、。
投稿: ようこ | 2008年7月16日 (水) 17時00分
しーちゃん、ベットカバーって大きくてなかなか、簡単に進まないですよね。毎日少しづつと思うけど、、、。また、ブログに経過のせてくださいね。楽しみにしてます。
投稿: ようこ | 2008年7月16日 (水) 17時03分
ゆみ、引っ越してくるまでは、こんなにはまると思わなかったけど、すっごくハワイ島にはまってます。ゆみの田舎暮らしも絶対かなうはず。いつかチェロを聞きにいきますね。
投稿: ようこ | 2008年7月16日 (水) 17時04分