アロハストリート 最新号
ブログ村のランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。更新してない日もクリックしてくれてありがとうございます!!ほんとーに毎日更新する励みになっています。



先日、ヒロのウォルマートに行ったら、アロハストリートの最新号が出ていました。
この地元情報誌、無料で持っていけるんですよ〜。オアフ島に住んでいた頃は、ワイキキに行くと、こういうたくさんの無料冊子があって、ハワイ報知などの日本語で書いてある新聞も無料で手に入りました。ハワイ島に来てからは、なかなか、そういうのが手に入らないので、仕事を初めてワイコロアのホテルでこのアロハストリートネイバーアイランドエディションを発見したときはうれしかったです。ちょうど、引っ越してきたときに、第一号が発行されたようで、それからもう5号目になります。
ガイドブックに情報が少ないハワイ島ですが、
このアロハストリートは、地図も充実していて、毎号出るたびにアップグレードされています。ハワイ島に来る際は、ホテル、空港、ウォルマートなどで、ぜひ手に入れてくださいね。絶対役に立ちます!あなたもハワイ島に来ませんか?
________________________________
ゲストルームが一部屋あいていて、もったいないので、ルームシェアやってます。
ハワイ島のこんな我が家に泊まりたい方はyoko_brown@yahoo.comへ、メールでお問い合わせくださいね。質問大歓迎です。料金などはこちらから見れます。詳細が載ってる記事
ハワイ島には行かないけど、ブログがんばってね。って思ってくださった方は、どちらかをワンクリックお願いしまーす。












|-観光スポット | 固定リンク
「 |-観光スポット」カテゴリの記事
- パホアミュージアム行ってきたよー(2018.12.05)
- パホアミュージアム 明日オープン!(2018.11.30)
- ひっさびさのペレの横顔ー♪(2018.11.30)
- ハワイ島で女子会(2018.10.03)
- ボルケーノナショナルパーク Devastation trail(2018.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
情報誌って、何かと役に立ちますよね。
けっこう詳しい地図が載ってるので、利用してます
↓星空だったんですか〜
海かと思っちゃいました...
投稿: ごんのすけ | 2008年9月25日 (木) 22時07分
この雑誌に写っている人は、みんな日本人なのですか?きれい。。
あのね。アアマで検索してたら、ハワイ島に
アアマというサーフショップが、あるみたい
知ってる?ちょっとびっくりでした。
投稿: yuko | 2008年9月25日 (木) 23時00分
Aloha,YOKO!
今回はBig Island特集なんだ、アロハストリート!
ワイキキ行って取って来ようっと!
ワイキキで通りの名前わからなくなったりホテルがわからなくなると道にあるアロハストリート広げてよく立ち読みしています 。あとは半分が内容が同じなので自分の興味ある記事だけ切り取ってその場で捨てちゃうとかね(^_-)
投稿: nani | 2008年9月26日 (金) 08時55分
アロハストリート、ハワイに行くと必ず持って帰ってきます。
でも、ネイバー版は、まだ見たことがないです(>_<)
yokoさんのHP見てから、もっとビッグアイランドを知りたくなったんだけど、日本じゃやっぱりオアフのガイドブックばっかりなのよ。
今日も本屋で探してくるね~
投稿: apple | 2008年9月26日 (金) 12時51分
ごんのすけさん、そうです〜、これ、星空、宇宙だったかな?でも海にも見えてハワイ島らしいかなって思ったんですよね。
情報誌、今回のもハワイ産のお土産特集とかで、面白かったです。12月にゲットしてくださいね。でも、もう春夏が出てるかもですね。
投稿: ようこ | 2008年9月26日 (金) 19時04分
ゆんちゃん、この表紙の女の子同じ子だと思います。日系人かな?
アアマ サーフショップは、わからないよ〜。コナ方面かな、今度調べておきますね。
投稿: ようこ | 2008年9月26日 (金) 19時05分
ナニちゃん。久しぶり〜。
このアロハストリートは、ハワイ島バージョンなのです。
ワイキキは、いろんなところに情報誌のスタンドがあっていいよね〜。ロジャーもワイキキから帰ってくるときもっってかえってきてくれたりします。
投稿: ようこ | 2008年9月26日 (金) 19時07分
アップルさん、送ってあげたらよかった〜。重くなるから入れなかったけど、次回何かあったら送りますね〜。
ハワイ島ガイドブック少ないけど、一ついいのが出てるらしいです。探してみてね。
投稿: ようこ | 2008年9月26日 (金) 19時11分
横レス、失礼しま~す。A'amaというサーフショップ、コナは、Henry StreetにあるWalmartの前と、Mauna LaniのThe Shopsというショッピングセンターの中にありますよ~ カニがトレードマークで、オリジナルのTシャツ(男性、女性と子供用)とその他のサーフブランドなんかも沢山あって、オシャレなお店ですよ~ 参考までに。
投稿: ともこ | 2008年9月26日 (金) 20時09分
ともこさん、ありがと〜、コナにあるんだ。
ゆんちゃん、コナにお店があるそうです。
家からはくるまで3時間ほどかかりまーす。
投稿: ようこ | 2008年9月27日 (土) 16時44分