ヒロ カウンティーフェアー (移動遊園地) 2011年
アロハ!
今日もネットがつながってハッピーです。当たり前だったことが出来なくなるとありがたみが分かるもんですね〜。感謝感謝。
実家の母と電話がつながらないのがもう一つの悩みです。『おかーさん、何度も電話かけて来てくれてありがとう!ほんまつながりませんね〜。』
あと、メリモのTシャツオーダーしてくださっている方、もうちょっと待ってくださいね〜。今日は時間が間に合わず、お店にいけませんでした。早くいって来ますね。
さて、忙しく過ぎて行った9月ですが、ヒロにも移動遊園地がきました。かおりさんとあいきと待ち合わせて、最終日に一緒に行って来ましたよ。
今回初めて最終日に行きましたが、入場料もちょっと安くなってたし、乗り物も少しだけ安くなってました〜。ラッキー。
まずはチケットをゲットしました。
そして、おととし一番喜んでいたゴーカートに乗りに行きました。
のりのりで、乗り込んで、二人とも運転したいみたいで別々の車に乗りました。
そして、もうすぐスタート!ってところで、健ちゃんより、たぶん3歳くらい大きな男の子が、健ちゃんの車をハイジャック!
あれ〜、という間に健ちゃんは助手席に回され、ゴーカートが始まりました。
運転してうれしそうな男の子と、ショックと怒りでムスーッと怖い顔の健ちゃん。(笑)
せっかく運転できる年になったのに〜。(一昨年もこーちゃんの横に乗ってたよね健ちゃん。)
強がりだから人前で泣きはしないけど、母の私は、健ちゃんが今にも泣き出しそうな気持ちなのがよくわかりました。
これじゃあ、ダメだ!と思って、係のおばちゃんに状況を説明し、もう一回やらせてもらいました。
笑顔が戻ってよかった〜。
すっかりご機嫌に戻ってくれた健ちゃんは、あいきと乗り物に乗って楽しんでいました。
今年もひきつった顔が可愛い健ちゃんです。
あいきは全然怖くないみたいでずーっと笑っていました。
来年もまた行こうね〜。子供の笑顔は宝物です。
ブログ頑張ってねって思ってくださったら、クリックしていただけるとうれしいです。
最近のコメント