マリさんが来た
先日長年おつきあいがあるフラの先生が久しぶりに娘さんとヒロにきました。
ホテルチェックインして、ターゲットで買い出しして
ヒロベイカフェで晩御飯
前回娘さんも来たのが5年前だって、
写真比べたら二人とも成長してて微笑ましいです。
↓↓♥
|-フラ, |-ハワイ島の食事処 | 固定リンク
先日長年おつきあいがあるフラの先生が久しぶりに娘さんとヒロにきました。
ホテルチェックインして、ターゲットで買い出しして
ヒロベイカフェで晩御飯
前回娘さんも来たのが5年前だって、
写真比べたら二人とも成長してて微笑ましいです。
↓↓♥
|-フラ, |-ハワイ島の食事処 | 固定リンク
今朝ワークショップのお手伝いに行って、私のメリーモナークウィークが終わりました。
今回私もたくさんの経験をさせていただきました。
感動をありがとう!という感じです。
アンクルジョニーのワヒネオーバーオール優勝までの過程をところどころ見させてもらって、凄さや大変さを学ぶことができました。
2016年 私にとっても特別なメリーモナークになりました。
↓↓クリックお願いします♥
2016年のメリーモナーク結果発表ありました〜^o^
アンクルジョニーのハラウがワヒネで優勝しました〜
カヒコ部門
カネ 男性
1st: Hālau Hula ‘O Kahikilaulani – Kumu Nāhōkūokalani Gaspang – "A Nu‘u Ke Kai Luna O Ka Moku Ola"
2nd: Ke Kai O Kahiki – Kumu La‘akea Perry – "Kaulihilua I Ke Anu O Wai‘ale‘ale"
3rd: Hālau Nā Mamo o Pu‘uanahulu – Kumu William Kahakuleilehua Haunu‘u "Sonny" Ching & Lōpaka Igarta-De Vera – "He‘eia"
4th: Kawaili‘ulā – Kumu Chinky Māhoe – "Ke Kaua A Kūkauakahi"
ワヒネ 女性
1st: Hālau o Ka Ua Kanilehua – Kumu Johnny Lum Ho – "Honukea: Ka Honu Nui O Moloka‘i"
2nd: Hālau Manaola – Kumu Nani Lim Yap – "A Koa‘ekea I Pueohulunui"
3rd: Hālau Hi‘iakaināmakalehua – Kumu Robert Ke‘ano Ka‘upu IV & Lono Padilla –"Aia I Waiehu Pua Lokelani"
4th: Hālau Nā Mamo o Pu‘uanahulu – Kumu William Kahakuleilehua Haunu‘u "Sonny" Ching & Lōpaka Igarta-De Vera – "A Kona Hema"
5th: Ka Lā ‘Ōnohi Mai O Ha‘eha‘e – Kumu Tracie & Keawe Lopes – "Kama'e"
アウアナ部門
カネ 男性
1st: Hālau Nā Mamo o Pu‘uanahulu – Kumu William Kahakuleilehua Haunu‘u "Sonny" Ching & Lōpaka Igarta-De Vera – "Aia I Ni‘ihau Ku‘u Pāwehe"
2nd: Hālau Hula ‘O Kahikilaulani – Kumu Nāhōkūokalani Gaspang – "Ku‘u Sweetie"
3rd: Ke Kai O Kahiki – Kumu La‘akea Perry – "Ka Manookalnipō"
4th: Kawaili‘ulā – Kumu Chinky Māhoe – "Nā Ali‘i / E Mau"
ワヒネ 女性
1st: Hālau o Ka Ua Kanilehua – Kumu Johnny Lum Ho – "Ka Hana Mahikō"
2nd: Hālau Mōhala ‘Ilima – Kumu Māpuana de Silva – "Leinā‘ala"
3rd: Ka Lā ‘Ōnohi Mai O Ha‘eha‘e – Kumu Tracie & Keawe Lopes – "Helena"
4th: Hula Hālau ‘O Kamuela – Kumu Kau‘ionālani Kamana ‘o & Kunewa Mook – "Laga Haga"
5th: Hālau Nā Mamo o Pu‘uanahulu – Kumu William Kahakuleilehua Haunu‘u "Sonny" Ching & Lōpaka Igarta-De Vera – "Moku O Keawe"
ワヒネ 全体
1st: Hālau o Ka Ua Kanilehua
2nd: Ka Lā ‘Ōnohi Mai O Ha‘eha‘e
3rd: Hālau Manaola
カネ 全体
1st: Hālau Nā Mamo o Pu‘uanahulu
2nd: Hālau Hula ‘O Kahikilaulani
3rd: Ke Kai O Kahiki
Festival Overall Winner
Hālau Nā Mamo o Pu‘uanahulu
下記のリンクから、ハイライトが見れますよー!
http://www.k5thehometeam.com/category/312995/2016-merrie-monarch-festival
↓↓クリックお願いします♥
今年もメリーモナーク見に行ってきましたー
ここ数年チケットをいろんなご縁で分けていただいて本当に幸せです。
今年も行ってきましたよー!!
席は今までで一番いい席!
びっくりするほど真ん前の真ん中でした
嬉しすぎる!
けんちゃんと行く予定でしたが色々あって日本校の先生の生徒さんと行ってきました!!
ダンサーの表情が見える距離!
感動でした〜。
マークさんのワヒネのパフォーマンスがなかったのにはびっくりしました。最後から3番目くらいに帰ったのですが、結局なかったのかな?
何があったのか気になりますが、とにかくエンジョイしました。
そして!
ついに、クムフラ・ジョニー・ラムホーのパフォーマンスが始まりました。
白いホヌ、ホヌケアのカヒコ感激でした!
今年のメリーモナーク特別でした!
みなさんお疲れさま!
↓↓クリックお願いします♥
私がワイコロアに行ってる間に鎌倉でクムフラジョニーラムホースタイルのフラを教えているまりこ先生がヒロにきていましたー。
私のお仕事の都合で最終2日だけ会いに行けましたよー。
日本から来てるなおちゃんにも会えて嬉しかったー。
二人と話すといつもカレッジに行きたくなります。なおちゃんは今は日本だけど、ヒロ生活が長かったので、本当に教えてもらうことも多いです。尊敬してるお姉さんの一人です。
時間はなかったけど、まりさんとどんなけしゃべるねんってくらいしゃべって、
合気道にも付いてきてくれてずーっとしゃべって、日本食みわのお寿司をご馳走してくれてさらにしゃべってました。(笑
次の日は帰る直前までフラのワークショップを受けてて、それが終わったら空港まで見送って、そこでもしゃべって、お別れ〜。次回はゆっくり会えたら良いねー。
またヒロで会おうね!
↓↓クリックお願いします♥
今年もメリーモナークが近づいています。
用事でスタジアムに行きましたら準備が着々と整っていましたよー!
椅子の置き方の微調整もされていました。
今年もバタバタのメリーモナークウィークです!
いろんなご縁に感謝!
↓↓クリックお願いします♥
最近、いろんな問題もあったり、悩むーこともあり、でも、いっぱいいいことあって、嬉しいこともあって、本当に、人生って色々あるなと思います。
最近の嬉しかったことの一つは、今年もメリーモナークフェスティバルのカヒコを見にいけたことです。
今年はけんちゃんといきました。一度は行ってみたいというので、いい経験です。
今年は、ステージに近い、今までで一番いい席でした。指定席だったので、早く行かなくても良かったけど、やっぱりテンション上がって早めに行ってしまいました。
双眼鏡なしでもダンサーの顔の表情がみえて、KFVE, K5-Hawaii News, Weather and Sports
今年も会場はいっぱいで、大盛り上がりでした。
あーまた来年も見に行きたいなー。
けんちゃんが、途中で眠くなったので、早めに帰ることになったのですが、もう少し見たかったなーと言っていたら、『ごめんね、ママ、早く帰ることになってしまったけど、僕が大人になったら、最後まで付き合うからまた見に来ようね。』って言ってくれ、嬉しくなりました。
『じゃあ、その時はシグゼーンでお揃いのワインピースとアロハシャツを買ってちょうだいね。それを着てみにいこう!』って言っておきました。いつか、そんな日が来るかな?
↓↓素敵なハワイアンキルターさんのキルトを見たい方はクリックお願いします〜♥
今年もご縁があって、シグゼーンさんのお店でアルバイトしてきました。
今回は2日間でしたが、去年同様、かっこいいカネダンサーがきて踊ってくれたり。楽しいお客様と話をしたり、美味しい賄いご飯を頂いたりと、楽しいお仕事でした。
カネダンサーは動きがきれいで、うっとりました。
そして、歌手のポーラフガさんが来店。あーってなってたら、スタッフの子が話しかけちゃいなよ、っていうので、写真撮ってもらいたいって言ったら、じゃあ取ってあげるから、声かけてって言うので、ポーラさんに声をかけて一緒に写真撮ってもらいました。
すっごく嬉しかったー。
日本の観光の方も少し減っていると聞きましたが、シグゼーンさんのお店にはたくさんの日本のお客様が来店され、一日中すごく忙しかったです。
今年は、アロハやドレス以外に、ビーチサンダルが発売され、これもお土産用にと、飛ぶように売れていました。
他にも、パーカーとかも可愛かったーヒロにこられたら是非お立ち寄りくださいね。
昨日の夜はネットで、ミスアロハを見ました。今日は、カヒコ。またありがたいことにチケットが手に入りましたので、カヒコだけ会場にみにいきまーす。わくわくです。いつもご縁があってチケットを譲っていただいて本当に感謝感謝です。
↓↓素敵なハワイアンキルターさんのキルトを見たい方はクリックお願いします〜♥
あと、2週間でメリーモナークフェスティバルです。
今年もご縁があって2015年のメリーモナークのチケットを譲っていただきました。
今年は2日間のチケットで、カヒコだけ、見に行きまーす。アウアナの夜は知人が行くことになり、チケットをうまくシェアできることになりました。
毎年、なんらかの形で、ご縁をいただいてチケットが手に入って、ほんとうに感謝感謝です。
今から、楽しみでーす。
日本からは http://www.k5thehometeam.com/ 当日こちらから見れるみたいです。
↓↓素敵なハワイアンキルターさんのキルトを見たい方はクリックお願いします〜♥
ハワイ島ヒロのクムフラ・ジョニーラムホー氏から教えを受け、鎌倉でフラの教室をされているまりこ先生が、2014年7月26日にフラダンスのホイケをします!
ゲストにクアナ・トレス氏を迎え、彼の美しい生歌で、生徒さん達の洗練された踊りとともに、素晴らしいショーになる事間違いなしです。チケットは3000円という事で、とてもリーズナブル!!ぜひ、見に行ってくださーい。
実は、私も、そのとき、大阪に里帰りする予定で、大阪から鎌倉へ、ショーを見に駆けつける予定です。 会場で、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
チケット予約、お問い合わせは
080−5026−4846
♥ハワイアンキルト |-カパアパナキルトクラブ |-無料レッスン |-Kua O Ka La ハワイ島の学校 |-お客様の作品集 |-キルトに使うもの ♥アパパネブランド ♡ハワイアンキルトキット ♡ハワイアンキルトパターン |-コナコットン |-ハワイアンファブリック |-メリーモナークTシャツ |-ネットショップ |-商品ページ |-ハンドメイド |-ご連絡 ♥合気道 ♥家族のこと |-虎太郎と健ちゃん |-健ちゃん キンダー |-健ちゃん小学校 クアオカラ |-パパ ♥ブログのご縁 ♥うちのペット |-ジャクソンカメレオン |-ネコ ♥ハワイ島 カルチャー |-ハワイ語 |-ウクレレ |-フラ |-ラウハラ |-レイメーキング |-歴史 |-神話、伝説 ♥ハワイ島の食べ物 |-スイーツ |-おうちごはん |-ハワイ島の食事処 |-フルーツ ♥ジャパン |-あれこれお教室情報 ♥ハワイ島 住民情報 |-イベント |-ビーチ |-観光スポット |-ディープなハワイ島 |-アクティビティー |-キラウエア火山 |-フィッシング |-マッサージ |-ショッピング |-ハイキング |-欲しいもの |-プチ留学 |-植物図鑑 |-ハワイ諸島 ♥ハワイ島での出来事 |-ダイエット |-体にいいこと |-お庭の植物 |-パーマカルチャー |-ガイド中の出来事や写真 |-ハワイで学んだいい言葉 |-虹 ♥ルームシェアの詳細 |-我が家のお客様 ♥ハワイ アメリカテレビ番組 |-映画、ドキュメンタリー |-プリスクール YOUTUBE ♥グランパのハワイ島 ♥ホノルル おすすめ絵本 ごんのすけさん ご飯会 アーチェリー オアフ島 ハワイ島宿泊施設 バケーションレンタルの事,お客様 ビューティー 2013年2月母の旅。
最近のコメント