本願寺のスプリングフェスティバル
おかげさまで、本願寺のセール終わりましたー。
アンダギーをまりこさんから頂いて
ロールケーキも食べ
大福あったらいいなーと思ったのですが残念ながら大福はなかったです😢
反省点も多かった私たちですが、とてもいい経験でした💕
たえちゃんと一緒だったので楽しかったです💕
↓↓クリックお願いします♥
|-イベント | 固定リンク
おかげさまで、本願寺のセール終わりましたー。
アンダギーをまりこさんから頂いて
ロールケーキも食べ
大福あったらいいなーと思ったのですが残念ながら大福はなかったです😢
反省点も多かった私たちですが、とてもいい経験でした💕
たえちゃんと一緒だったので楽しかったです💕
↓↓クリックお願いします♥
|-イベント | 固定リンク
ハワイ島在住のお友達と、いつかクラフトフェアーとかでお店を一緒にだそうねーー♪って何年も言っていたので 今年は実行して見る事にしました。
ちょうど本願寺の関係者の方が、スプリングフェスティバルをするのでよかったら💕と誘ってくださったので、思い切って決めました。
ハワイ時間の明日 土曜日12時から5時まででーす。
皆さんに会えたら嬉しいです。
本当はあんまりブースで物を売るのが得意ではないのですが、これも繰り返すとなれるのでしょうか?
明日は最近作っているピアスといつものハワイアンキルトの型紙などを売る予定で、友達は可愛いポーチを作っているそうなので、楽しみです💕
|-イベント | 固定リンク
オヘハノイフを作ったあとは、
あとはオヘカパラでトートバック作ったり、けんちゃんも楽しんでいました。
他にもやりたいことがあったけど、時間がなくて少し覗いて終わり。
今年のフェスTシャツが素敵だったので買って、
アーティストさんにサインしてもらいました。
すっごく楽しくて帰りたくなかったー。
来年は、終わり頃までいたいです。
学校の先生がやってたブースも手伝いたかったなぁー。
ほんと行ってよかったー
↓↓クリックお願いします♥
最近は大好きなハワイアンカルチャーフェスティバルになかなか行けていなかったのですが、ちょうどキラウエア火山のお店から商品のオーダーがあったので、カルチャーフェスティバルの日に合わせてボルケーノに行ってきました。
本当はこーちゃんとけんちゃんと3人で行くつもりが、こーちゃんは友達と出かけたので、けんちゃんと2人で行きました。だけどけんちゃんも午後から友達ファミリーと映画を見に行くというので時間が限られていました。
この日は入園料も無料です。
少し遠くの駐車場に停めて、シャトルでアートセンター前の会場へ。
駐車場にいたレンジャーさんの乗っていた馬が可愛かったです〜♪
今年もたくさんのブースが出ていました。
前の学校のクアオカラの先生や、お友達も来ていて、久しぶりに会えて嬉しかったです〜。
あと あるお店で働いていた人で、やめてから何年もお元気かなーと時々思い出していた人とばったり会えて、名前を呼んだら、「覚えててくれたのー!?」と感動の再会になりました。
名前を覚えるの苦手なんだけど、その人は大好きだったので、会えて嬉しかったです。
ハワイアンフードを試食したり、ラアウラパアウのクムのお話を聞いたり、
それから おめあてのオヘハノイフ(鼻で吹く竹笛)を作らせてもらいました。
まずは、竹を選びます。
どの竹がしっくりくるか、触って選び、次にアンクルが熱した棒で穴を焼いて綺麗にあけてくれます。
この時に煙がふわっと出るんだけど、その瞬間に竹の魂が出て、自然に帰って行くんだって、そして、竹はその瞬間から作り手のものになるそうです。
その後はヤスリやサンドペーパーで綺麗に削って、吹き方を教えてもらいました。良い竹笛ができました。
↓↓クリックお願いします♥
ハワイ島ヒロのワイロアアートセンターで、ファブリックアートショーがありました。
一緒に見に行こうと誘ってもらったけど、最近忙しいのでと残念ながら、断っていましたが、銀行に行った後、ダウンタウンのコピー屋さんに行く前に前を通りがかって、思い立って一人で見に行ってきました。
素敵〜。
とにかく見ごたえありでした。
ペレがカモホアリイに乗っているデザインのキルトも個性的でした。
こちらはキラウエアクリエーションずのチャレンジキルトだと思います。
見たことあるー。
そして、こちらのパイナップルと椰子のハワイアンキルト。
このエコーキルトが少し変わっていて、ラインがどうなってるのかなーとしばらく見ていました。
15分ほどの寄り道でしたが、展示が終わる前に見に行けてよかったです〜。
さてとー。がんばるぞー。明日も朝から予定びっしりです!
素敵なハワイアンキルターさんのキルトを見たい方はクリックお願いします〜
Facebookのお友達がヒロでキルトショーがあると教えてくれたので、行ってきました〜。
今年から毎年、メリーモナークフェスティバルのこの時期にキルトショーを’ひらくそうなので、楽しみです!
場所はイーストハワイカルチャーセンターです。
階段を上って行くと、
じゃーん。
キルトが沢山飾ってありました。
どこを見ても素敵な作品。
あーうっとり。
私も何かつくるぞーっと気合いが入りました♡
1910年に結婚祝いにもらったというハワイアンキルトも飾ってありました。
実際に大きなキルトも販売していますので、買いたい方もぜひ足を運んでみてください。
あした4月6日土曜日もまだキルトショーやっています!
時間は朝9時半から4時で、キルトの体験もキットを買えば教えてくれるそうですよ。
いま、ハワイ島に来ていらっしゃる方がいましたらぜひ、行ってみてくださーい。
ダウンタウンのカラカウアパークの真ん前で、車もとめやすいですから、ぜひぜひ!
キラウエアクリエーションズのFacebookページも良かったらいいね!してくださいね。
日本ブログ村のハワイアンキルトランキングに参加していまーす。今日のランキング何位かな?
メリーモナークウィークが始まります。明日はシビックでメリーモナークサンデーショーがありますよぉ〜。
ところで、メリーモナークウィークには、ワイロアステートパークのワイロアセンター(カメハメハ大王の裏っかわにたっている建物)でハワイアンクラフト展(キルト展だと思っていたのですが、キルトは1つしかありませんでした。)をやっています。月曜から金曜日で、朝9時から4時なので、時間がある方はぜひみに行ってみてくださいね
その他の2013年メリーモナーク期間中のイベント情報。
http://www.hiloliving.com/MerrieMonarch2013.html
英語ですがリンクしておきまーす。
会場前も工事が終わって綺麗になっていまーす。あとは皆様を迎えるのみ!ワクワクします!
日本ブログ村のハワイアンキルトランキングに参加していまーす。今日のランキング何位かな?
ワイメアのチェリーブロッサムフェスティバルに行ってきました。
車の調子も悪いし、キルトクラブもあるので、行けないなぁって思っていたのですが、一緒に行きます?って声をかけてもらったので、急遽一緒に行ってきました。
キルトショーの時間にも間に合って、一緒に見てきましたよー。ともこさんのおかげで場所もすぐ分かりました。ともこさん、ありがとー。少し会えて嬉しかったよ。ともちゃんは帰ったあとで、会えなかったです。
写真はたくさん撮影できましたが、キルトにリスペクトしてくださいとかいてありました。写真は個人の為なら撮影オッケーってことだったので、ブログにのせるのはやめておきます。一枚だけ、ステッチがどれだけ綺麗だったかのせておきますね。たえちゃん、あとで、キルトの写真メールで送るね。
Facebookやmixiでつながっている、ゆみさんにもばったり会う事が出来ました♡
ビレッジバーガーでワイメアのイチゴを使ったシェイクを飲んで、
桜を見に行きました。
まだ、咲き始めと言う感じ。
綺麗だった〜。
母が来たらハワイ島の桜も見せてあげたいなぁ。
そして、祈りという映画を見てきました。とても素晴らしいメッセージでした。
思いがけず楽しいちにちになりました。あさこちゃん、ありがとう。
日本ブログ村のハワイアンキルトランキングに参加していまーす。今日のランキング何位かな?
♥ハワイアンキルト |-カパアパナキルトクラブ |-無料レッスン |-Kua O Ka La ハワイ島の学校 |-お客様の作品集 |-キルトに使うもの ♥アパパネブランド ♡ハワイアンキルトキット ♡ハワイアンキルトパターン |-コナコットン |-ハワイアンファブリック |-メリーモナークTシャツ |-ネットショップ |-商品ページ |-ハンドメイド |-ご連絡 ♥合気道 ♥家族のこと |-虎太郎と健ちゃん |-健ちゃん キンダー |-健ちゃん小学校 クアオカラ |-パパ ♥ブログのご縁 ♥うちのペット |-ジャクソンカメレオン |-ネコ ♥ハワイ島 カルチャー |-ハワイ語 |-ウクレレ |-フラ |-ラウハラ |-レイメーキング |-歴史 |-神話、伝説 ♥ハワイ島の食べ物 |-スイーツ |-おうちごはん |-ハワイ島の食事処 |-フルーツ ♥ジャパン |-あれこれお教室情報 ♥ハワイ島 住民情報 |-イベント |-ビーチ |-観光スポット |-ディープなハワイ島 |-アクティビティー |-キラウエア火山 |-フィッシング |-マッサージ |-ショッピング |-ハイキング |-欲しいもの |-プチ留学 |-植物図鑑 |-ハワイ諸島 ♥ハワイ島での出来事 |-ダイエット |-体にいいこと |-お庭の植物 |-パーマカルチャー |-ガイド中の出来事や写真 |-ハワイで学んだいい言葉 |-虹 ♥ルームシェアの詳細 |-我が家のお客様 ♥ハワイ アメリカテレビ番組 |-映画、ドキュメンタリー |-プリスクール YOUTUBE ♥グランパのハワイ島 ♥ホノルル おすすめ絵本 ごんのすけさん ご飯会 アーチェリー オアフ島 ハワイ島宿泊施設 バケーションレンタルの事,お客様 ビューティー 2013年2月母の旅。
最近のコメント